軽井沢を通り抜け、小諸にある布引観音へ向かいます。
ロマンチック街道の看板写真も着実に増えてますよ(^^)
布引観音駐車場へ到着。
あらま、山へ登って行くんだ。
貸出用の杖がある・・・たいへんそう(^^;
がんばれ、ゆかおくん。
おっきな岩がたくさんあって、その間を登って行く感じ。
20分くらいかな、階段登り続けてようやく到着ですよ(^^)
岩を掘って寺社や通路を作ってるすごいお寺です。
これは見応えあり(^^)
がんばった甲斐がありました。
御朱印ももらいました。
東御のお蕎麦やさん元禄でお昼ごはん。
信州に来たからには一回は食べないとね(^^)
そばだんごもいただきました。
上田に入り、上田城址公園へ。
真田神社をお参りして御朱印いただきました。
観光センターへロマンチック街道のモニュメントみたいなものはないんですかと尋ねたんですが、無いとのこと。
ここまで来たのに残念です(^^;
ひな詩の湯でお風呂に入ってから晩ごはん。
六文銭らーめんってお店を発見、ゆかおくんも気になったみたいなので入ってみました。
古い建物でしたが、なかなか美味しくて良いお店でした(^^)
当たりで良かったね、ゆかおくん(^^)