2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
しりちんCLUB、2025年3月のご報告です。1.繰越 : 56,706円2.収入 : 22,000円 (1)会費 ☆ママ(3月分) ☆さん(3月分) たけぽん(6,000円 2~4月分 3/15) もがちゃん(3月分) すぎにい(6,000円 2~4月分 3/15) やーちゃん(6,000円 2~4月分 3/15) …
庄和でこれだけ桜が咲いているのであればと、柏の葉公園にも行ってみようとなりました。 おぉ、これだけ咲いてれば十分楽しめます(^^) 松柏亭の園内はまだ咲き始め。 広場は花見客で賑わってます。 そらちゃんも今日はなんか歩きたがる(^^) がんばれがんばれ…
宇都宮からうちの近所へ戻れば桜が咲いてるかなと思うので帰ります。 途中、道の駅庄和ではやはり桜が咲いてました(^^) 結構咲いてるねぇ(^^) 暖かいしお花見しながらお散歩、気持ちいいね(^^) 暖かいからどんどん桜の開花が進んでいくね(^^) 宇都宮から戻っ…
朝のお散歩(^^) 昨日は寒かったけど、今日は暖かくなりそうです(^^) そらちゃんもガンガン歩いて体調もバッチリ(^^) 湯巡りスタンプラリー、今日は宇都宮にある宮の街道温泉江戸遊で温泉&岩盤浴(^^) 宇都宮はまだ桜が咲き始めだなぁ。スタンプラリー、また1…
栃木湯巡りスタンプラリー2025春、1枚応募しましたがまだまだ頑張りますよ(笑)今日は芳賀温泉。 温泉前にゆかおくんは桃美人、おいらはうなぎを購入。 お互いに好きなものを買えて満足(^^) 温泉入ってごはん食べてまた温泉入って(^^) 満喫してます(^^)
会社の近くで今年も咲き始めました(^^) 満開が待ち遠しい(^^)
そらくるの検診。 くるみちゃん4.06kg、そらちゃん3.92kg。 耳掃除、爪切り、肛門腺、今月はフィラリア検査、血液検査、そしてくるみは狂犬病予防接種(^^) そらちゃん、診察怖がるようになってきた(^^; 先生からも、もう高齢ですからねって。 そらちゃんの症…
飲んで帰ってきて、ゆかおくんと話しながらそらちゃんとウダウダしてて、ふとスマホ見たら「17年前の今日を思い出しませんか?」って。 出てきた写真を見たら千葉ニュータウンでそらちゃんを迎えた日。 あらぁ、そんなビッグイベントがあった日なのね(^^)「…
江戸川河川敷の菜の花が満開。 土手の両面がまっ黄色です(^^) そして河川敷への横断歩道で道路が渋滞中(^^; そらちゃん、ちょっと車にも乗ってドライブ、全然大丈夫そう(^^) で、その足で菜の花を見にお散歩(^^) ドライブがてら茂蔵へ行きお昼ごはんを購入、…
今日のお昼ごはんは海鮮。 かつお刺しとアジ刺し(^^) でっかいアジフライ(^^) 美味いねぇ(^^) 太刀魚の刺身、これまた美味いねぇ(^^) 金目鯛の煮付けはイマイチだったな。
今朝はおやつも普通におねだりして食べます。 そらちゃん、ネットで調べるとてんかんの症状ににてます。 痙攣のあと、意識障害もありますと。 ウロウロ徘徊しちゃうし。 特発性てんかんなのかな? いろいろ調べてそらちゃんの対応方法を学ばなきゃ。
夜も無事に落ち着いてますね(^^) 良かった良かった(^^)
心配で夜あまり寝れませんでしたが、ちょっと一安心したので温泉と昼ごはん(^^)武蔵野温泉、平日の昼間だからガラガラ(^^) 美加和でランチ。 ゆかおくん昨日、鯵刺し食べれなかったからね。 刺身、フライ、骨煎餅と鯵三昧(^^) 早めに行ったから10食限定日替…
駐車場の脇、水仙が満開。 独特の香りですね。
夜中もグルグル廻ってたそらちゃん。 日が変わって明け方にようやく寝付いたみたい。 起きると自分から歩き回れるようになり落ち着いてます。 食欲もありごはんも食べたし、トイレも自分で行ったので大丈夫かな? とりあえず安静にしてようね。 まだ普段通り…
そらちゃん、車で寝てたんですが何かにびっくりしたのか急に痙攣しだし泡を吹いて大変なことに(>_ 呼吸も荒いしふらふらして立てないし・・・その場で様子を見てましたがちょっと落ち着いたので、急いで帰宅することにしました。 帰る途中も痙攣して息が荒い…
満開の季節は過ぎましたが、まだまだ綺麗に咲いている木もありました。
昨日の午前中は大雪でしたが、春分の日の今日は快晴(^^) 春を感じに伊豆半島へ。 道の駅伊東マリンタウンで温泉&朝ごはん。 そらくるとマリーナをお散歩(^^) 朝日の湯で爽やかな温泉を堪能してから朝ごはん。 鯵の干物としらす丼(^^) 朝から美味しいごはん…
なんか朝から変な天気。 新松戸あたりは雪、会社の近くは霰が降ってました(^^; そして午前中は雪、夕方は晴れ。
メジャー開幕戦。 去年のダルビッシュ対大谷くんは三重県へ出かけて温泉で見たなぁ。 日本人選手がたくさんいると見る楽しみが増えて良いね。大谷くん、今年はピッチャーでも活躍して欲しいね(^^)
久しぶりに鳥貴族。 au PAYとのコラボで目指せポイントGET!!いつ以来かなぁ。。。 やっぱりキャベツおかわりしまくり(笑) 貴族焼、美味しかったな。 鳥たれかつ丼も美味しかった(^^) Pontaポイント当たりますように。
ゆかおくん大好き堂島ロール。 美味しかったね(^^)
そらくるのシャンプー(^^) そらちゃん、前回のシャンプーの時に咳き込んでたので桶でお湯に浸かる程度で。「あたしはジャブジャブ洗われました。。。」「優しくお願いでち。。。」今日は落ち着いてるね(^^)
3月生まれのお誕生日会(^^)や~ちゃん、こ~くんおめでとう(^^)
実家に行く途中、橋の上から桃と菜の花が咲いているのが見えたので、中川フラワーパークへちょっと行ってみました(^^) 菜の花は満開、桃は3分咲きかな? 晴れて青空だったらたら良かったなぁ。 2本だけあった寒桜は満開です(^^)
スタッドレスから夏タイヤへ交換。 さぁ夏モードです(^^)
今日はホワイトデー。 ゆかおくんと大福元でたらふく飲んだ後、BLANDE MISATOでシフォンケーキを買ってイートイン(^^) ま、三郷市民な感じで良いね(笑)
1月にもらった藍屋の割引券が明日までの期限なので、ゆかおくんとちゃんこ鍋食べようと行ってみましたが・・・春メニュー変わっててちゃんこ鍋なかった(>_まぁしょうがない、おつまみ頼んで焼酎をチビチビ(^^) メニュー変わったならば、春メニューのホタルイ…
さ、温泉温泉(^^) 水上のスキー場当日リフト券を見せると割引してくれる上牧温泉風和の湯。 なんと風和の湯が3月31日をもって閉鎖です。 長年お世話になったので思い出いっぱい、寂しい限りですが・・・やっぱり続けて欲しいなぁ。 春の桜を見ながらの露天風…
お散歩してさぁ出発(^^) 水上高原スキーリゾートのチケット買ったと思ってたのですが、発券する時「これ、ここのスキー場ではないです。」とチケット売場のお姉さんに言われ・・・すぐに藤原スキー場へ移動(^^; スノピキャンプ場といいおいらなんかこの頃こ…