B.B.E & しりちんCLUB

〜 わんこと一緒に遊んでます 〜

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ご報告

しりちんCLUB、2025年1月のご報告です。1.繰越 : 59,260円 2.収入 : 4,000円 (1)会費 ☆ママ(1月分 ) ☆さん(1月分) たけぽん(1月分) もがちゃん(1月分) すぎにい(1月分) やーちゃん(1月分) あに(2,000円 1月分 1/31) ゆかお(2,000円 1月…

霧島ちゃんこ鍋

藍屋の霧島ちゃんこ鍋、今年ものぼりが出てたので行ってみました(^^) ここは黒霧島のボトルが安い(^^) 霧島ちゃんこ鍋と一緒に注文、寒いからお湯割り。 今日はちゃんこ鍋をつまみに飲み。 最初から追加の野菜と〆の雑炊も頼んじゃいました。 ゆかおくん今日…

おうちマシュマロ

固形燃料で缶詰を温めておつまみとして食べてたんですが、マシュマロもできるじゃんって思いついちゃいました(笑)

苺の食べくらべ その2

道の駅やいたで買った苺。 ロイヤルクイーンとスカイベリーです(^^) ロイヤルクイーンは甘い。 スカイベリーの方が酸味があるね。 ま、それぞれ人の好みかな(^^)

17thBD in 白河高原2

ハッピーバースデーそらちゃん(^^)「今日で17歳でち〜(^^)」 「ケーキ、ケーキ(^^)」 「うまいでち〜(^^)」 「ケーキも食べたし、早起きして眠いので朝ごはんまで寝るでち(^^)」 さ、おいらとゆかおくんもお腹空いたから朝ごはんに行くよ、そらくる(^^) 朝は…

17thBD in 白河高原1

そらちゃん17歳のお祝い(^^) 今年もエンゼルフォレスト白河高原へ旅行です。道の駅でちょこちょこ休憩やお買い物。 道の駅やいたでもっちゃんシリーズを購入(^^)お昼ごはんは白河らーめん、みつわ亭へ行ってみました(^^) 昔ながらの中華そば(^^)順調に羽鳥湖…

苺の食べくらべ

道の駅かぞわたらせで、グッドモーニングで紹介されていた埼玉産の苺、あまりんとべにたまがありました(^^) あと、とちあいか。 全部買って食べ比べ(^^) べにたまとあまりん、めっちゃ甘くて美味しい(^^) でもちょっと高級(^^; コスパとかいろんな所で買える…

佐野厄除け大師

佐野厄除け大師まで(^^) 破魔矢や御守りを返納しにね。 みんなの健康祈願(^^)物産センターでお買い物。 道の駅にしかたでお昼ごはん、生き生き夢ロマンで温泉。 今日は道の駅とかでいろいろ爆買いだね(笑)

三県境

埼玉・栃木・群馬三つの県境が平地にあるのは珍しい。 道の駅かぞわたらせからちょっと歩くと到着、久しぶりに来たね(^^) 今歩いているところが栃木県、土手のところを曲がると群馬県、道の駅に戻ると埼玉県。 そらくるもこの500mくらいで三県歩きました(^^)

金町呑み

今日は夕方に金町の歯医者でスケーリング。無事に終了、その後はお決まりのコース(笑)おでんが食べたくて山吹(^^) 瓶ビールも安いし(^^) ゆかおくんも合流、いろいろ追加注文。 ビールもおでんも追加(^^)二軒目、ゆかおくんが何か食べたいと言うのでサイゼリ…

そらくる散歩

良い天気だしそらくるのお散歩(^^) 病院終わるまでの時間待ちで八潮駅前の公園をウロウロ(^^) 青空、気持ち良いね(^^) 風もないから暖かい。

矢板温泉 城の湯

帰りにちょっと寄り道して温泉。 キャンプの〆は温泉でのんびりしよう(^^) 矢板温泉城の湯です。 熱い温泉で温まってから帰りますよ(^^) そらくるもちょっとお散歩(^^) お二人さんもお疲れさまでした。

こっこランド那須FCG 3

3日目、キャンプ最終日(^^) 昨日の朝よりは寒くないかな? こ~くんとワンコのお散歩タイムからスタート(^^) ももた、くるみとたくさん遊んだね。 そしてモリモリ朝ごはん(^^)のんびりしてたらチェックアウトの時間になっちゃう。 撤収作業、急げ急げ(^^) 無…

こっこランド那須FCG 2

キャンプ2日目、めっちゃ寒い朝(^^; 焚き火ガンガンで暖まります。 少しすると雪がちらついてきました(^^; 寒いはずたよ。 こ~くん、ももたとくるみのお散歩(^^) ももた寒いの苦手だからたいへん(>_朝ごはん、テントの中は暖かい(^^)またまた外で焚き火タイ…

こっこランド那須FCG 1

2025年新春しりちんキャンプ、西伊豆の雲見キャンプ場の休業により今年は那須のこっこランドです。スーパーダイユーに集合、買い物してからキャンプ場へ(^^) 茶臼岳も雪で真っ白です。 10分くらいでこっこランド那須FCGへ到着、さっそくチェックイン。 天気…

もっちゃん

道の駅やいたのお惣菜、もっちゃんシリーズ。 ゆかおくんとおいらのお気に入り(^^) もっちゃんのごはん食べて、そらくるのお散歩してワークマン+に寄ってからしりちんキャンプへ集合です(^^)

まったりと温泉

昨日も飲み疲れてしまったので、今日は朝から武蔵野温泉。謹賀新年ですな(^^) 温泉でのんびりして買い物した後、久しぶりに幸楽苑の塩野菜タンメン、あと担々麺。 幸楽苑、久しぶりだなぁ(^^)

ちゃんこ道場

しりちんCLUBで久しぶりに両国までちゃんこ食べに(^^)横綱ちゃんこと鴨ちゃんこ。 たまには都内へ行くのもいいね(^^) 今年もよろしくお願いします(^^)

SKI & SPA 3

うっすら積もってる雪の中、くるみとお散歩(^^) いやぁ寒いね~くるみちゃん。 今日の温泉はベルさくらの湯。 ゆかおくんご希望のチンジルバン(岩盤浴)です。 ここはいくつか種類があって楽しめるね(^^) そして昼ごはん。 メニューも充実してて良い感じ(^^…

SKI & SPA 2

2日目(^^)今日は南郷スキー場です。 南郷はごはんも美味しいし、ゆかおくんとおいらのお気に入り(^^) 南会津4つのスキー場のうち、だいくらと高畑が閉鎖のニュースをみましたが是非とも続けて欲しいです。 今年も来れたね、南郷(^^) うちら、ちょくちょく来…

SKI & SPA 1

今年初のスキー&スノボと温泉旅行。 南会津へ行きますよ(^^)朝から出発、塩原から西会津街道を走っているともう雪景色(^^) 期待高まるね~(^^) 初日は会津高原だいくらスキー場。 ゆかおくんはNewウェアデビュー。 雪もフワフワ、楽しまなきゃね(^^) 今年初…

帝釈天

初詣は帝釈天(^^)朝、ゆかおくんの実家に寄ってお雑煮をいただいてから(^^)数年前に比べて参拝客も増えましたねぇ。 御守りと破魔矢を買いました。 河川敷でそらくるお散歩(^^) 今日は暖かいね。 そしてうちの実家で一杯(^^) カキとホタテ、蒸して食べると美…

NEWポール

ゆかおくんのスノーシューのトレッキングポールが壊れちゃった(^^; ポチったのが今日届きました。 今年、ゆかおくんの雪遊びグッズ、新しいのばっか(^^)

HAPPY NEW YEAR

2025年、今年もよろしくお願いいたします(^^)うちの窓から初日の出(^^) そして元旦のお楽しみ、TV朝日の中継、竜神池からのダイヤモンド富士(^^)