B.B.E & しりちんCLUB

〜 わんこと一緒に遊んでます 〜

奥利根湖KAYAK_後

カヤックも片付けたし、お腹も空いたので温泉入ってごはんかな(^^)

奈女沢温泉、釈迦の霊泉へ。
まだ紫陽花が綺麗に咲いてるくらいに山の中です。

静かな温泉、のんびり入れました(^^)
神水も飲んできましたよ。


ごはんはまたもや麺zくるり(^^)
茹で玉子ももらってお腹いっぱい(笑)
今回も楽しいカヤックツアーでした(^^)
またいこうね、そらくるゆかおくん(^^)

奥利根湖KAYAK

今日は奥利根湖カヤック
良い天気です(^^)



準備してボイジャー出しますよ~(^^)
今日は源流方面、がんばろう!


分岐点へ到着、遠くのまだ山々には雪が残ってました。
何回見てもやっぱり良い景色(^^)





暑いねぇ(^^;
くるみは落ちて一足お先にびじょびじょ(笑)



万年滝の手前でちょっと休憩(^^)
くるみ、ガンガン泳ごう!





万年滝へやってきました。
滝の飛沫を浴びながら休憩(^^)
夏だね(笑)


水長沢と小穂口沢の分岐点。
源流へ向かうも水が少ないから奥には行けなかった。
でも水はちょー冷たくて気持ち良い(^^)




ゆっくり戻りながらと上陸できる場所に向かいます(^^)





休憩しつつお昼ごはん(^^)
またまたくるみはガンガン泳ごう(笑)
遠くまで行けるね(^^)
すごいぞくるみ(^^)
そらちゃんは坂で自由に歩けなくてイライラしてたね、ごめんね(^^;


万年滝を見ながらのんびりパドリング(^^)
SUPの人達もいました。


休憩しつつゆかおくんへ交代。


風も出てきて大変なので、久しぶりに2人で漕ぎました(^^)
無事に戻ってこれました~(^^)
そらくるゆかおくんお疲れさま(^^)

夏の奥利根も良いねぇ(^^)
でも暑いからしっかり対策しないとね。
いやぁすごい疲れた(^^;

ペニーレイン

今日はみんなで朝からつくばのペニーレインへ。
美味しいパンを食べましょう(^^)

9時30分頃に到着、すんなりと席にも座れました(^^)



まずはそらくるのチーズケーキ(^^)
美味しいね(^^)


お次はうちら、バーニャカウダとクラムチャウダー(^^)
パンと一緒に食べるとウマ~(^^)



お土産のパンも購入(^^)
いろいろお店に寄りながら帰ってきました。

そば屋呑み

今日はまたまた生そばあずまで晩ごはん(^^)
ここはそば3玉まで同じ値段だから、モリモリ食べたいおいら向き(笑)

暑くて暑くてたまんない・・・こんな日は生ビール!
あずま御膳がお摘まみ、最高です(^^)


飲んで食べて満足満足(笑)