菅沼キャンプ2日目(^O^)
快晴です。
朝は寒くて焚き火から準備。山間だからね〜。
着替えて菅沼まで船運びます。管理事務所に申請出して、いざ出艇(^_^)v
ホントに水が綺麗で透明度抜群!
朝靄の中に浮かぶカヤックが幻想的(*^o^*)




あまり大きくない沼なので、湖畔に沿ってのんびり漕ぎます。



出艇した清水沼から次の弁天沼へ。
そこから一番大きな菅沼へ(^O^)




案内図に熊注意って書いてある浜へ上陸しました(^_^)v


静かないい景色です。水草も綺麗に生えてますよ(笑)
しばらく休んで再出発!くるりと沼を一周します。





チェックアウトの時間もあるので戻ります。
急いで漕いだら20分くらいで戻って来ました。



朝ごはんは昨日のアクアパッツァをリゾットにアレンジ(^_^)v
管理事務所に聞いたら、一旦、チェックアウトしてからまたカヤックを出してもいいとの事。しかもシャワー浴びて帰っていいって(笑)
嬉しいね(^_^)v
菅沼第2弾はガー子タイムo(`▽´)o
ゆかおくん、ガンガン行きます!


そらが心配してボイジャーの船首まで。珍しいし行き過ぎだし(^_^;)
危ないよ〜って言っても落ちないもんだね、意外に器用で運動神経あるそらちゃん(笑)
☆さんもガー子で起き上がる練習。難しそうだなぁ・・・


ハルちゃんもガー子チャレンジ!上手く乗れてます(^O^)
おいらが一番ヘタかもなぁ(^_^;)


結構長く遊んでてお腹も減ったので撤収です。
キャンプ村の隣りのドライブインでお蕎麦。



2日間いい天気で楽しめましたね。コテージ泊も経験できたし\(^ー^)/
林間学校みたいでした(笑)
そして帰りに金精峠からみた湯ノ湖と男体山(^^)
菅沼はすごい綺麗でしたし、また来たいところですね〜。
みなさんお疲れさまでした!