いい天気です (^ ^)
そらちゃんくるみちゃん、今日もがんばろう (^ ^)
永井食堂、朝早く営業していました。
もつ煮朝ごはん(^ ^)
めっちゃお腹いっぱいです。
スイスイと矢木沢ダムへ到着、紅葉見頃です (^ ^)
ダム付近も真っ赤なモミジ、青空に映えるね。
ボイジャーを組み立てて、届け出出したら出発です (^ ^)
源流との分岐へ到着、先週の雪が山に残っていていい景色です (^ ^)
今日は悪沢、幽の沢、コツナギ沢へ向かいます。
紅葉を楽しみながらのんびりパドリング。
幽の沢へ到着、ちょっと休憩です。
水も澄んでるし、湖面に映る紅葉も綺麗 (^ ^)
悪沢。
水が少ないから岩が高く大きく見えます。
くるみちゃん、ここで今日初ドボン(^^;
さぁコツナギ沢へ向かいますよ。
見事な紅葉、みなかみの紅葉はホント見応えあります (^ ^)
奈良沢は上陸している人達が結構いました。
うちらはコツナギ沢へ。
無事に到着、お昼ごはんです (^ ^)
デッカい流木に乗っかったりね(笑)
お日様も出てるから暖かくていい感じ(^ ^)
奥利根湖は寒いイメージですからね。
たくさん遊んで満足かい?くるみちゃん。
では戻りますよ。
帰りものんびりと紅葉を楽しみながら。
ソワソワしてるくるみちゃん、トイレかなと思ってくるみだけ上陸したらやっぱりトイレ。
でもその後なかなかボイジャーに戻ってこない(^^;)
斜面だと降りてくるの怖いのかな?崩れるしね。
矢木沢ダムまで戻ってきました (^ ^)
いやぁ疲れたね。
そらちゃん、くるみちゃん、ゆかおくんお疲れ様でした。
上牧温泉風和の湯で温泉マッサージ (^ ^)
その後は麺zくるり。
今日はごはん食べて帰るんですが、マスターに「飲むなら奥の部屋使っていいよ〜」って。
でも今日は帰らねばいかんのです。残念(T-T)
今日はめっちゃ綺麗な紅葉が見れて満足です。
天気にも恵まれ素晴らしいカヤック日和でした (^ ^)
また行こうね、そらくるゆかおくん (^ ^)