北野天満宮
変更その3。紅葉のライトアップ、清水寺でなく「東寺」へ行ってみようとなりまして、車で向かったところ「18時からです。」とのこと。
駐車場で待っていられないらしく追い出されちゃいましたんで、「北野天満宮」へ行ってみることにしました。
北野天満宮の駐車場空き待ちの間、「ゆかおくん、ちょっと先に見てれば〜」なんてことになって、ゆかおくん先に入っていきました。
駐車場に停めるまで10分くらいかな?停めたら戻ってきたゆかおくん「あまり紅葉無かった。」
あれ?おかしいな?あるはずだけど。
もう一回二人で行ってみます。やはり「もみじ苑」が開放されていました。









北野天満宮の紅葉はまだまだ見頃でホント綺麗でした。
「あぶないあぶない、帰っちゃうとこだったよ。」とゆかおくんも見れてセーフ(笑)







「これだけ紅葉があると、昼間も見たくなっちゃうね。」明日以降の予定を変更しようかなぁ。
「伏見力の湯」でお風呂に入り、歩き疲れた足を揉みほぐして明日に備えます。
近くの竹田駅そばにある「時代屋」でちょっと一杯(^^)







旅先のお酒は美味しいね(^^)
「今日は京都を満喫できたね」なんて話しながら、程よく酔っていい時間になってきたので、今日の寝るところ「道の駅ガレリアかめおか」まで移動。
結構距離あったね、ゆかおくん運転ありがとうございました。