道の駅こもちから出発です。
寒いねぇ(^^;
上牧あたりから雪が残ってる。
水上は一面雪景色です。
山を登り始めるとすぐにチェーンが必要になりました。
今年は新しくチェーン買ったからおニュー(^^)
水上藤原スキー場へ到着。
雪が降ってますが、準備してそらくるの息抜きタイム(^^)
くるみは走り回りますが、そらは「もう車に戻るでち~(>_<)」
平日は空いてるからいいね。
お姉さんにかまって欲しいのにワンワン吠えちゃうくるみ。一緒に遊んで欲しければ吠えちゃダメだよ(^^;
さ、今年初ボードです。
ゆっくり思い出しながら滑れることを確認(^^)
新雪で雪がフカフカ(^^)
楽しいね~(^^)
雪に埋もれるゆかおくん、スキー教室の学生さんの注目の的です(^^;
スキー教室がお昼休みになったら、スキー場ほぼ貸し切り(^^)
10人くらいしかいません(^^)
ようやく第3リフトが動き始めたので移動。
このコースが滑れると1日リフト券+温泉付2000円が超お得って感じになりますね。
リフト降りるたびに、おじさんに話しかけられるゆかおくん。リフトのおじさんも暇なんだね(笑)
お昼ごはんです。
で、そらくるも一緒にお遊びタイム。
くるみは雪が積んであるところが気に入ったようで1人で登り降りしてます。
毛に雪玉をいっぱいくっ付けて・・・取るのが大変だよ(^^;
お昼の後も第3リフトのコースへ。
雪が柔らかだし、傾斜もちょうど良くてすごく良いコンディション。
楽しく滑って本日は終了です。
ホテルで奥利根温泉に入り、温まってから帰ります。
雪がすごいよ、無事に帰れますようにm(_ _)m
お腹も空いたし、麺zくるりでラーメン食べて帰って来ました。
今年もスキー&スノボシーズン到来です。
たくさん遊びに行きたいね、そらくるゆかおくん(^^)