ごはんを食べてから鬼怒川まで移動。
久しぶりに東武ワールドスクウェアです。
世界のミニチュア展示物があってなかなか楽しいところですよね。
おいら好きです。
そらくるもカートならOKです(^^)
現代日本ゾーン、スカイツリーなんて写真で見ると本物と見分けつかないね。
アメリカゾーン、貿易センタービルはもう無いんだなぁ。
エジプトゾーン、やっぱりピラミッドだねぇ(^^)
ヨーロッパゾーンは綺麗な建物が多いね。
精巧に作られています(^^)
ヨーロッパゾーンは長く見ていたいものがたくさん(^^)
サグラダ・ファミリア、新しい塔ができて最近ニュースになってましたね。
ベルサイユ宮殿って広いんだね。
長くなってきたので、一回そらくるのトイレ休憩挟んでからアジアゾーン(^^)
万里の長城はミニチュアでもすごいねぇ(^^)
最後は日本ゾーン。
日本はジオラマみたい。プラモデルって感じもするね。
首里城も今、無いねぇ。なんかこういう展示物も貴重なのかもしれないですね。
そらくる、実際の沖縄県には行ってないけど、首里城と記念撮影するとちょっとだけ行った感あるかな?
長い時間見てましたね~(^^)
そらちゃんは途中からカートで寝てました(^^;
お疲れさま(^^)