今日は三里沈下橋のところでSUPですよ(^^)
朝ごはん食べてキャンプ場を出発。
三里沈下橋へ到着、早速準備します。
四万十川でSUPするなんて(^^)
貴重な体験です。
くるみちゃん、四万十川一番乗りです。泳ぐの大好きだね(^^)
流れも少なくてSUPが楽しめるいい場所ですよ。
沈下橋見ながら、くぐったりしながら。
楽しいね、ゆかおくん(^^)
屋形船も通り、良い雰囲気倍増です。
静かでのんびりした時間が流れてます(^^)
くるみちゃん、河岸で遊んでたのにゆかおくんのSUPに向かって泳いできました(^^)
SUPも十分楽しんだし、温泉へ。
四万十温泉平和な湯で温泉に入ります。
そしてお昼ごはんは四万十屋で天然うなぎの鰻重。
天然うなぎは身が締まっていて歯ごたえあり、美味い。
普段、養殖の柔らかいうなぎに慣れてるのを実感(^^)
ごはんの後は足摺岬までドライブ。
足摺岬、四国最南端へ到着です(^^)
四国の端っこ、あと東のみ。
海が綺麗ですね~(^^)
マルナカでまた鰹とはまち買ってキャンプ場へ戻ります。
途中、岩間の沈下橋の夕焼け。
この景色を10年前に見て、また四国行きたいなと思ってました(^^)
キャンプ場で晩ごはん。
今日は牛肉と鯛の切り身。
あと刺身(^^)
肉は焼いて、鯛はキノコとトマトと一緒に。
美味しい料理を満喫です。