この三連休、有給休暇を1日くっ付けて4連休にして和歌山に行くことに。
なかなか遠いところだから、連休長くしないと大変だからね。
酔っ払いな朝帰りとうちゃんを待っててくれた女子's、ありがとね。
6時30分頃に出発、首都高は順調でしたが、用賀から渋滞開始・・・御殿場まで3時間かかりました(^^;


SAで休憩の時、ドッグランに行きましたがそらとくるみは端っこでウロウロ。
「みんなこっちに来ないでくだちゃい(>_<)」


何回か休憩を挟み、一生懸命運転しますがなかなか和歌山にたどり着かず。


まだ三重県、世界遺産の「鬼ヶ城」を通りがかったのでちょっと立ち寄ります。
波が侵食した岩場、世界遺産だけあってすごい。


見学できて良かったです。
そらとくるみはごはんを食べて、まだまだドライブ続きます(^^;




18時頃に和歌山県の那智勝浦へ到着。渋滞もあったけど約12時間かかった・・・遠い(^^;
道の駅なちへ車を停めて「丹敷の湯」で温泉に入ります。
那智駅の前なんですが、食事するところが1軒しか見当たらず。なので電車に乗って紀伊勝浦まで行きます。


紀伊勝浦の駅前にある「江戸安」で晩ごはん。さすが紀州、梅干しが普通に置いてあります。



ビール飲んでマグロとクジラ食べてホッと一息。
女将さんに熊野古道の話とか聞きながら、明日の予定を考えます。
帰りの電車を待ちながらダラダラしていると、お店のマスターが道の駅まで送ってくれることに。マスターありがとうございます。
お言葉に甘えて送ってもらいました(^^)
眠そうだったゆかおくん、良かったね。道の駅に戻って就寝です。