B.B.E & しりちんCLUB

〜 わんこと一緒に遊んでます 〜

GW2025_京都~一宮

本日、旅行最終日ですよ~、くるみちゃん(^^)
まだ大阪、これから京都を通るんだよなぁ、時間に余裕もあるしと考えたら寄ってかないと損だな~と(^^)
朝の京都を散歩することにしました(^^)

東寺です。
国道1号の脇にあるから見かけること多いよね。



贅沢な散歩コースだよ、そらくる(^^)




なんかやる気が出てきちゃったので、他にも行ってみましょう(^^)

東福寺です。
朝の臥雲橋、すいてます。
こんなの初めてだね(^^)


青もみじが爽やか(^^)


境内も散策。
人が少なくてホント良い(^^)




人の少ない東福寺、貴重な体験です。
綺麗な緑の青もみじ、堪能しましたよ(^^)

躑躅も綺麗(^^)

おしまいに伏見稲荷大社



ここは・・・空いてない(^^;
外国人が盛りだくさん。



鳥居をずっとくぐり抜けていきます。
これが外人さんに人気なんだね(^^)


稲荷山の頂上までは行きませんでしたが、かなり歩いたので満足です。

参道にある花屋でお稲荷さんいただきました(^^)
お稲荷さんがおけに入ってるのに驚き(^^)

ゆかおくん、そらくるのために?ふかし芋を購入(^^)
これから東海地方の一ノ宮をちょっと巡ります。

まずは垂井にある南宮大社


静かな雰囲気の神社です。
って平日だからか(^^;


御朱印いただきました(^^)


垂井から愛知一宮の大神神社
住宅街の中にある一ノ宮です(^^)


御朱印をもらっていた時、ちょうど一緒にいたお姉さんから神社の裏手にパワースポットがあると紹介され、ついていきました(^^)


天と地からパワーがもらえる龍神様が現れるところらしいです。
パワーいただきました(^^)


今回の旅の最後の訪問地、真清田神社です。




参拝して御朱印いただきました。
大神神社で会ったお姉さんに聞いた神水を飲み、神池も見てきました。
いろいろ知ってる人に話を聞くのも楽しいですね(^^)


一宮ICから東名高速に乗り帰ります。
が、ゆかおくんから「名古屋っぽいメシが食べたい!!」とのリクエスト、豊田上郷SAで早めの晩ごはんです。

エビフリャーときしめん味噌煮込みうどん。
名古屋っぽいなぁ(笑)

1日だけ雨でしたが、楽しい旅行でした。
美味しいごはん、楽しい観光、のんびり温泉(^^)
でもやっぱり一番はそらちゃんが元気で一緒に旅行できたことですね(^^)
元気なうちはまだまだ連れてくよ、そらちゃん(^^)

ゆかおくん、くるみちゃんもお疲れさま。
またみんなで行くよ(笑)