B.B.E & しりちんCLUB

〜 わんこと一緒に遊んでます 〜

GW2025_瀬戸内海~福山

夜から雨が降り始めました。
今日は本州に戻りますよ(^^)

来島海峡糸山公園へやってきました。
雨は降り続いてます(^^;
天気予報は午前中は雨だ。


ちょうどタンカーも橋をくぐり抜けて良い写真が撮れました(^^)


来島海峡大橋を渡り、四国を離れ瀬戸内海の島巡りです(^^)



大三島の道の駅多々羅しまなみ公園からの多々羅大橋
ここはサイクリングの聖地だって(^^)


伊予国一ノ宮、大山祇神社です。



樹齢2600年、御神木の楠。
威厳がありますな(^^)
すごいね(^^)


参拝し御朱印いただきました。


雨もあがったのでそらくるもちょっとお散歩(^^)
あと道の駅で買った苺、美味しいかい?


多々羅大橋を渡り因島へ向かいます。
広島県だね(^^)



因島へ到着、まずは因島大山神社へ寄ります。
ダックスの御守り発見、そらくるの健康祈願で買いました(^^)
そして御朱印もいただきました。

続いて因島水軍城本丸へ。


ぐるりと園内を見学、水軍なのに山城なのね。



お腹も空いたのでお寿司やさんへ。
地元の回転寿司なら美味しいかなって・・・普通でしたね。

車でお留守番中もそらちゃんグッスリ(^^)


しまなみビーチでちょっと遊ぼう(^^)





くるみちゃん棒遊びでダッシュ(^^)
綺麗な海だね、晴れてたら最高だったのにね。
ま、雨じゃないからいっか(^^)

さ、行くよそらくる(^^)




因島を離れて本州へ。
大浜PAでお買い物(^^)



因島大橋を渡ればもう本州。
福山へ向かいます。


出張の際、新幹線から見えた福山城、気になっていたので寄ってみました。
そらくるは入れなかった、残念(^^;



福山城の裏にある備後護国神社へ。
躑躅が綺麗です。


福山城の敷地内にある三蔵稲荷神社。
こちらにも参拝して御朱印いただきました。

家に近づくために予定もなく国道2号を東へひた走り(^^)

姫路城はライトアップされてるかなぁときたいしていたんですが、されてなかった(^^;


姫路でお風呂と晩ごはんを食べようとなり花の湯へ。
さっぱりしてお腹もいっぱい、もっと東に進みましょう。
でも途中の茨木千提寺PAで眠さ限界、仮眠します。