仁淀川の脇をおいらだけ朝散歩(^^)



朝は寒いね~。
河原でのキャンプ&カヤックをやってる人発見、楽しそう(^^)
沈下橋って高知の自然を感じる建造物だから、おいらすごく好きです(^^)
でも、沈下橋って四万十川にしか無いと思ってた(^^;




今度は吊り橋発見、木の根三里橋です(^^)
みんなで渡りましたが、くるみちゃんちょっとビビり(^^;





道の駅木の香で休憩、ます釣り大会やってましたよ。








高台から町並みが見渡せる景色のよい神社です(^^)
参拝して御朱印いただきました。






朝ごはんは西条港にあるマルトモ水産へいってみました。
開店10分しか経ってないのにもう26番目(^^;
ならばお刺身買って外のテーブルで食べようとなりました。
鰤、鯖、太巻き、鯛めし、こりゃ美味い(^^)
鯛めしも炊きたてだし、太巻きもボリューム満点、鰤と鯖の刺身も最高(^^)



松山へ到着、道後温泉へ。
道後公園湯築城跡、道後温泉本館辺りをお散歩です。




展望台から松山市内を一望(^^)
ぶらりと公園を散歩したあとは、道後温泉本館へ。
前回は工事中だった本館の修復も終わってました。



立派な建物、後世にも残してほしいですね。
温泉は混雑してたので今回はパスで。




ゆかおくんご希望の一六タルト(^^)




道後温泉本館を上から見ながら足湯(^^)



道後温泉駅前、ちょうどからくり時計が鳴ってました(^^)
駅に坊っちゃん電車もやってきました(^^)
ラッキーラッキー(^^)
駐車場へ戻る途中、さっきの坊っちゃん電車が走ってきました。
撮り鉄なおいら、ワクワクしちゃいました(笑)
道後さや温泉ゆららでのんびり温泉(^^)







晩ごはんはめん処かわよしでうどん(^^)
おつまみもいろいろ頼んで、楽しく晩酌です。
おでんを食べながら飲めるなんて良い感じですな(^^)