鳴門の朝、天気も良いし気持ちいいね~そらくる(^^)
そらちゃん、徳島1泊無事に達成!
おいらが大満足(笑)
くるみちゃん残り、東京泊だね~(^^)


昨日は大混雑していた渦の道へ朝イチで行ってみます。
今日は駐車場の規制もなくすんなり入れました。




橋の上から良い眺めです。
が、満潮でも干潮でもないので・・・渦潮は発生してません(^^;




お次は高松へ向かいます。
途中のうどん元匠で朝ごはん。
サイドメニューたくさん取ってモリモリ食べちゃいました(笑)



高松城趾玉藻公園へやってきました。
ワンコは城跡に入れませんが、ちょうどフラワーフェスティバルが開催中でした(^^)
外のイベントを満喫です。





そらくると一緒に綺麗な花も見れたし、ダンスのイベントとか良かったですね。




田村神社です。
干支の置物がたくさんある神社です。
いろいろ気になるねぇ(^^)





お参りして御朱印いただきました(^^)


香川県を離れ、高速道路で高知まで一挙に移動(^^)
一ノ宮巡り、三か所目は土佐神社です。



ここもすごい立派な御神木。
四国は大きな御神木があるねぇ。
御朱印もいただきました(^^)
桂浜に行く渋滞にはまりましたが、なんとか桂浜へやって来ました。
坂本竜馬の銅像の隣に展望台として足場が組んでありました。
昇ると竜馬と同じ目線(^^)
そして途中には顔出し竜馬。
ワンコがダメだったのでゆかおくんと順番に登ったのですが、ゆかおくんわざわざ電話してきて写真撮れとのご要望(笑)
みんなで桂浜をお散歩(^^)



海津見神社を参拝、御朱印もいただきました。



桂浜公園のお店が一新、綺麗なフードコートになってました。
そらくるとテラス席でかつおのタタキ定食食べましたよ。
高知のかつおにはニンニクスライスが付いていて美味しいね(^^)





晩ごはんと温泉は、土佐望月(ぼうげつ)温泉 姫若子(ひめわこ)の湯へ。
チキン南蛮とお刺身定食。
またまた鰹、今度はお刺身(^^)
美味しい食べ物と温泉と観光、旅行を満喫できてますなぁ(^^)