今日は東京湾フェリーに乗って神奈川へ渡ります(^^)
くるみと朝の散歩。
富士山が綺麗だねぇ(^^)
金谷港から久里浜港へ。
チケット買って乗り込みます(^^)
フェリー楽しみ(^^)
東京湾を走行する大型タンカーを見ながら進み、千葉からだんだん離れて行きます。
スゲーでかいタンカー見るとぶつからないかドキドキするね(笑)
ウミネコも久里浜まで一緒に飛んでくのかな(^^)
40分で久里浜港へ到着です(^^)
久里浜から葉山、逗子。
途中の逗子海岸ではSUPをしてる人がたくさん(^^)
冬の海は寒いよね(^^;
そしてトンネルを抜けて鎌倉です(^^)
鎌倉の駅辺りに車を停めて、鶴岡八幡宮へ。
みんなで参道を歩いていきます。
鶴岡八幡宮へ到着、そらくるは入り口でお留守番。
本殿を参拝、結婚式が行われてました。
台風で倒れた銀杏も脇から新しい木が生えてきてましたね。
御朱印いただきました。
紅葉が綺麗です(^^)
鎌倉小町通りから参道を散策、豊島屋で鳩サブレーを購入(^^)
江ノ電もオシャレになってますな(^^)
大きいね(^^)
落書きとか・・・大事な遺産にそんな罰当たりなことしてはダメだよねぇ。
御朱印待ってる間、紅葉見ながら大仏のまわりでのんびり。
お次は寒川神社へ。
凄い立派な境内、本殿でびっくり(^^)
参拝して御朱印いただきました。
帰り道、どこか温泉に寄りたいなと考えてましたが、東名高速や中央道は渋滞だし、どうやって帰ろうかなんて考えてるうちに温泉に寄れず、結局は吉川の武蔵野温泉。
ま、ゆっくり温泉に浸かれればいいやね(^^)
今回はフェリーに乗るイベントもありで、楽しい旅行でした(^^)
つむぎのおかみさんが楽しくて良い感じ、また行きたいね(^^)
そらくるゆかおくんお疲れさまでした(^^)