小宅古墳群、古墳の山公園に到着。
亀岡八幡宮の駐車場へ車を停めたので、まずはお参りしてから。
【亀岡八幡宮】



亀岡と言うだけあってか、亀の石像がたくさんありました。
御朱印もいただきました。
するとこんなチラシを発見。
真岡鐵道御朱印巡り(^^)
時間もあることだし、巡ってみることにしました。
ではここから茂木に戻ります。
【八雲神社】



茂木の駅からちょっとの所にある八雲神社。
2つ目の御朱印いただきました(^^)
【鹿島神社】
益子まで移動して、鹿島神社へ。
勝負事の神様みたい。
【大前神社】





四か所目は真岡にある大前神社。
日本一大きな恵比寿さまだって。
参拝して御朱印いただきました(^^)



湯巡りスタンプラリーも忘れずに(^^)
真岡井頭温泉で温泉と昼ごはん。
カツカレー美味しかった(^^)
【真岡鐵道】



【千代ケ岡八幡宮】
六ヶ所目は久下田の千代ケ岡八幡宮。
今日準備してあった最後の御朱印ですって。
あぶないあぶない、無事にいただきました。
【羽黒神社】
最後は下館の羽黒神社。
鯉のぼりが飾ってありました。
やった、無事に7ヶ所巡って全ていただきました(^^)
急に神社を巡ることになりましたが、楽しくお参りできて良かった(^^)