旧軽井沢までやってきました(^^)



しかしどこにも寄らずに通り過ぎちゃいました。
車を停めて歩いて散歩しても良かったかな?
白糸の滝に寄ってみます。
地面から流れ出す滝、綺麗ですね。


土砂崩れがあったみたいですが、見事に復旧してました。
綺麗な自然が壊れないように維持するのはたいへんですね。




長野原の看板もパチリ。
順調、順調(^^)
生で食べられるとうもろこしを買ってみました。
茹でるよりもフレッシュ感があるね。





八ッ場あがつま湖へ寄ってみます。
ダム放流中だって。





ダムの下を歩いてる人がいました。
エレベーターで降りれるみたいなので、行ってみることに。
迫力ある放流シーンです。
下から見上げる八ッ場ダム、でかいね(^^)
ダム本体を触ってるゆかおくん。


廃線となった線路をトロッコみたいに改造した自転車で走れるみたい。
今度乗ってみたいな。




道の駅あがつま峡でごはん&温泉。
少しバイパスから入り込んでるので、空いてる道の駅でした。







ドッグランがあったので、そらくるのお遊びタイム。
他のワンちゃんがいないのでくるみちゃんはしゃいでます。
そらはあまり走りませんが・・・(^^;


東吾妻の看板パチリ(^^)
これが最後ですかね、日本ロマンチック街道ほぼ制覇でしょう。
いろいろな遊びや観光と合わせて旅行するのも楽しいもんです。またイベント事をかんがえなきゃ~(^^)