快晴(^^)
ラフティング日和だぁ!


朝ごはんを食べて準備ok、うちはしーちゃんを上毛高原駅まで迎えに行きます。





しーちゃんと無事に合流、そしてカッパCLUBへ到着です。
そらくる桃次郎、申し訳ないけどちょっとお留守番よろしくね(^^)
安全説明を聞いて、ラフティング開始。
今年のチーム分けは、電車通勤組と車通勤組。
今年はちょっと水が少ない(^^;
久しぶりのラフティングスタート。
最初の激しい瀬でしーちゃんドボン。
油断しましたね~(^^)




天気も良くて利根川の景色も綺麗です。
水を浴びながらザッパザッパと川下り。
やっぱりラフティングは楽しいね(^^)
そういえば、ところどころでSUPをやっているツアーの人たちを見ましたね。
川下りSUPかぁ、今度チャレンジしてみますか(^^)
水量が少ないので、月夜野の道の駅までは行けずに終了です。
短いコースだったからちょっと物足りないけど、楽しかったです。
コロナ禍だからかな、上映会もなくサクッと終了。
みなさんお疲れさまでした。
うちらは上牧温泉風和の湯で温泉。
水遊びで濡れちゃったからね。
阿部りんご園でアップルパイ。できたてで美味しかったです(^^)
道の駅こもちに寄ってうどん食べてお土産買って帰ってきました。
ラフティング、来年は長いコースで遊びたいですね。日程を少し早めなきゃいけないですかね~。
また行きましょう(^^)