道の駅のもみじが綺麗でした。
朝起きて琵琶湖のほとりを散歩。
穏やかな湖ですな。この隣にあるキャンプ場からカヤック出せるんじゃないかなぁ。
今日、おうちに帰る予定ですが、帰る前にいくつか寄ってから。
まずは彦根城。彦根の街は栄えてますね。
駐車場に車を停め、彦根城へ向かいます。冬に咲く桜がありましたよ。





開門時間は8時30分、階段を登って天守閣まで。


ちょっと紅葉も残ってました。



ゆかおくんと順番に天守閣へ登り、城下を見てきました。


ひこにゃんの写真と記念撮影(^^)




玄宮園に寄ったあと彦根城を後にして、紅葉がまだ残ってるかもと淡い期待をしつつ、愛知の香嵐渓へ寄って見ることに。
香嵐渓に着いたんですけど、ほぼ紅葉が終わってました(^^;




でも折角なのでちょっとお散歩。





終わりだなぁと思いながら残っている紅葉をみて歩きます。


見る箇所によってはまだあるね(^^)



一ノ谷のお食事処でお昼ごはん。
山菜定食とうな丼。お腹も空いてたし休憩しながら美味しくいただきました。


7日間の北陸旅も無事に終了、楽しめましたね。
やっぱり蟹は美味しいよね~(^^)
今までは面倒くさいなぁが1番でしたが、これだけ美味いとまた来たくなるね。うん、またこようね、ゆかおくん(^^)