

朝は昨日見つけたパン屋さん。


作りたてのパン、うまいね(^^)




輪島の朝市に寄ってみました。おばちゃんが売ってる姿は昔、教科書でみた写真と同じ(^^)



今日は金沢へ向かいます。
道の駅赤神で休憩、海が青くて綺麗です。


少し行くとトトロ岩ってのを発見、ほんとにトトロに見えますよ(^^)





世界一ながいベンチに到着。端から端まで行ってみました。460.9m、長いね~(^^)



長いベンチから車で10分くらいで能登金剛の巌門へ到着。遊覧船に乗りますよ。
看板見ると本日運休となっていたんですが、別のところから出港してる模様。




景色を見ながら船着き場まで移動して無事に乗れました。





巌門などの奇岩を見て遊覧船を楽しんできました。



その後、少し歩いて能登金剛を散策。ひっぱり餅も食べました(^^)






千里ヶ浜で浜辺を爆走(^ ^)
さ、金沢へ向かいますよ。
金沢で蟹を食べようと調べたお店にいってみましたが、予約で一杯。



金沢港にある金沢港いきいき魚市へ行ってみました。



加能がに、ありましたよ(^^)
生蟹を茹でてもらいました。加能がにの茹でたて、うまそ~(^^)
マジうまいっす(^^)
食べたかったのこれだよね、ゆかおくん(^^)
金沢まで来た甲斐がありましたよ。




加能がにを満喫した後は兼六園です。
金沢神社で御朱印をもらい、兼六園に入ります。










霞の池付近の松、もう冬支度してますね。











ぐるりと見学したあと、兼六園でもらえる御朱印3つのうち2つめ、石浦神社できただいき、金沢公園の脇を歩き、最後の尾崎神社へ。
これで3つそろいました。





17時30分から兼六園のライトアップが始まります。開門まで待って、ライトアップされた兼六園も楽しんできました。
今日の晩ごはんは金沢駅前にある居酒屋水魚でいただきます。
予約サイトの特典でビール2杯無料、Go To Eat でもらったポイントも使ってお得感満載(^^)




鰤しゃぶ、のどぐろの塩焼き、刺身なんて食べてるとやはり日本酒ってなっちゃいますね(^^)


のどぐろの焼おにぎり、鰤しゃぶの出汁に入れて食べたらめっちゃうま(笑)
氷見うどんで締めまして、道の駅までゆかおくん運転。ありがとうございます(^^)