那智勝浦から潮岬へ移動。
紀伊半島の海沿いをぐるりと回ります。





潮岬の手前で「橋杭岩」があり立ち寄ってみました。
ちょうど引潮なのか岩場を歩いて大きな岩の近くまで行けました。



熔岩でできた地形らしいですが、なかなか見れない風景ですよね。
潮岬灯台へ到着、鯨山見の先端から太平洋を一望。




そして潮岬灯台から太平洋を一望。いい感じ(^^)







トルコ絨毯のお店がありました。こんな岬の突端に・・・ (^^;)


お昼ごはんは伊勢海老の天丼と刺身。伊勢海老うま〜(^^)


本州最南端の石碑で記念撮影をしてから南紀白浜へ移動です。




南紀白浜の三段壁でちょっと遅い夕焼け。






白良浜の駐車場へ車を停めて、白良の湯で温泉に入ります。
温泉の後は居酒屋「旬菜台所とも」で一杯。
鯛と鰹タタキが美味い。旅先で地元料理食べながら飲めるって最高。


ほどよく酔っぱらいまして、シメに和歌山ラーメン(^ ^)


お腹もいっぱい、満足満足。
車に戻り就寝です。