昨日みなかみへ来る途中、看板で「奥利根スノーパークほぼ全面滑走可能」との看板発見。天神平に行こうと思ってたところを、飲みながら再考慮。
「奥利根スノーパークは近いし、早朝券もあるみたいだからそっちにしようか」となりまして就寝。
朝、6時から9時までの券なんですが、3時間で1,500円は魅力的。
だがしかし・・・朝5時30分に起きたら真っ暗でめっちゃ寒い(^_^;)
はい、あきらめてもう一眠りしましたよ(笑)
ゆっくりスタートの5時間券で(^ ^)





そらとあんずの散歩をしてると、川の流れが変わっていることに気づきました。工事で川の真ん中に堤防ができてて・・・ラフティングに影響はないのかな?
ひがきホテルも閉鎖してたし、どんどんみなかみも変わっていきますね。



9時前から滑り始めました。写真の奥の方が奥利根湖方面、今日も午前中は晴れ予報ですから。





ゆかおくん大好きな新雪コースもあり(^ ^)


今年から新しいコースが新設されたんですって。
結構上まで登っていくから雪も景色も上々でしたよ(^ ^)
ちょいちょい新雪を堪能しにこのコースに来ちゃってます(笑)
ひっくり返っても楽しそうだよね(^ ^)
他に誰もいないし。


今日も疲れて5時間目一杯すべることができず・・・無理はしません。
休憩してないから連続で滑ってるし、結構な数リフトに乗ったし、午後から天気も崩れてくるし。
満足満足(^ ^)



帰りは上牧温泉の「風和の湯」へ。小さな浴場ですけどお湯が熱くて良かったです。
スノボ初滑り、二日間満喫できました。そらちゃん、あ〜ちゃん車内お留守番よくできました。ありがとね。
今年も雪山を楽しまなきゃ(^ ^)